盛りだくさんの10月、よくがんばった!

10月は、いろいろありましたね

盛りだくさん!

半年間構想に悩みに悩んだ、子育て支援員の養成研修講師をおえ、

4か月間のビジネスサポート科の集大成として

Word・Excel・access各3級検定試験を3つもひと月で受験し、すべて合格の吉報!

還暦を迎え、か く じ つ に知力の低下を感じるにもかかわらず、

がんばった!検定試験よりも難しい模試対策もやり切った!

自分を肯定的に捉えることは大事とよく言いますが、

ここは言葉にして、たまに呟いてます

がんばったね。

そんな環境の中でまだ、頑張ったことがあります

左目の白内障を指摘され、医師から躊躇なく手術を勧められ、

かなりのビビりですが、手術も乗り越えました

日帰り手術。。。、

目ですよ、目のレンズを入れ替えるためにメスが入る・・

具体的なことは考えないように、先生の腕に任せるしかない

手術当日の午前中、1週間はシャンプーができないので

午前中に朝風呂、そして念入りにシャンプー。

昼食も早めに食べて、いざ自分の車で出陣!

その日の手術は7名の予定。

病室が5部屋なので、あとの2人は外来のソファーで過ごすらしいけど

私は病室があった。ラッキーでした

私の手術はは4番目

看護師さんは大学病院で一緒に勤務歴がある顔見知りの方

優しい笑顔と何気ない世間話が、やはりありがたい。

局所麻酔の点眼などを繰り返し、手術までは片方の目で読書

ここは読書でしながら、現実逃避するしかない

「さあ、そろそろ順番ですよ。さあ行きますよぉ」

行くんだね。先生、がんばってよ

手術室の椅子に腰かけて、左目を消毒されて

紙をかけられて、

「上手ですねぇ。いいですねぇ。うまくいってますよ」

その言葉があったから、かなりドキドキが減少

かつ、大事なマントラをずっーと唱えていました

このマントラは、ソーシャルワーカーとして尊敬する

Fさんに紹介していただいたもの

昨年の術前・術後も私を支えくれた最強のマントラです

また今年もお世話になります

マントラを唱えて、まあ、5分程度で「終わりましたよ」

早っ!終わった

そのあとはベッドで1時間半ぐらい、寝てました

なんせ、前日夜は眠れなかったので。ビビりですから

7名全員の手術が終わると、先生の診察を受けて、帰宅。

父さんが迎えに来てくれてました。

私、がんばったよ

ご褒美は、シャトレーゼの3種類チーズケーキと、生餃子

アルコールの制限がなかったので、

若干日本酒とビールは控えめにして

カンパーイ!だって。がんばったもん

片目はその夜だけプラスチックの眼帯で保護して、すぐに寝ました

翌日朝に受診して、プラスチックの眼帯をとってもらえば

自分の置きっぱなしの自家用車で帰宅

すごいよね。

点眼を時たま忘れてしまいますが、何とか家事・日常生活は可能

ただ、シャンプーができないことが不便なので

さすがに術後3日目診察で許可をもらい、4日は美容院へ直行!

シャンプー・ブローで2200円。

ちょっと高いけど、今の私にとって、何物にも代えがたいこと。

術後の経過がなんせ順調なので、

ビジネスサポート科の同級生3人と、玉造日帰りお楽しみツアーへ。

お宿は松の湯、散歩先は玉作湯神社の願い石、叶い石

We Love 山陰を利用して、5000円が3000円に割引、

そのうえ、しまねっこクーポン1000円分いただきました。

お天気にも恵まれ、同窓会日和。

料理よりもデザートプレートがすごかった

翌日は、教育委員会を訪問

担当者から、次年度からのスクールソーシャルワーカーの内諾と、

手続きやこれからの予定を聴かせていただきました

こんなにスムーズな進み方は、叶い石のごりやくに違いない!

私の叶い石へのお願いごとは、やはり社会福祉士事務所のことなので。

そして、10月最終日の10月31日は「里親制度普及啓発講演会」

行政・里親会の皆さん、そして社会福祉士会の皆さんと

数か月にわたって準備をしてきましたね

選挙日とはいえ、定員100名を超える事前申し込みでした

私の役割は総合司会

司会原稿がないと落ち着かないので、

県立病院のベテランMSWからシナリオを頂戴し、原稿を作成。

前日の夜は晩酌をしつつ、

父さんに再度赤ペン先生をしてもらい、マスク越しで何度も読み練習

活舌が悪いからはっきりと話すようにと忠告

最終原稿の完成は23時を回っていたかな

そのおかげで、なんとか司会のお役目は果たせたかも。

やっと10月が終わった

本当にいろいろなことがありました

今日から11月になって、部屋中のカレンダーを変えつつ

また今月も、新たな出会いと学びを祈りました

11月14日には神迎神事で、全国の神々をお迎えします。

きっと、いいご縁に恵まれますように