ビジネスサポート科入校初日の学び

6月18日、求職者支援訓練「ビジネスサポート科」の入校式

雨がジャージャー降ってました。

玄関先のラベンダーにお見送りしてもらって、

自宅から15㎞、自家用車で25分

さあ、いよいよ入校式

担任の先生から13名が次々と呼名されて、一人ずつ起立

自分の名前を呼名されて、

「はいっ」と返事するなんて、何十年振りだろう

そして、校長から「入校を許可します」と宣言

厳粛な入校式を終えて、早速オリエンテーション

午後からは「就職支援」という学科の講義

その時に「キャリア・プランシート」を配布された

見たこともないシート

だけど、文部科学省・厚生労働省、経済産業省が「ジョブカード」の普及に

取り組んでいるらしい。

ジョブ・カードとは|ジョブ・カード制度総合サイト|厚生労働省 (mhlw.go.jp)

1枚目、A4サイズ様式1-1「キャリア・プランシート」

氏名・連絡先の欄の下に

「価値観、興味、関心事項」の項目がどーんと存在感をだしている

その次は「強み等」

「将来取り組みたい仕事や働き方等」

「これから取り組むこと等」

そんな、書きづらいよ。いきなり。。。

めくると、

様式2「職務経歴シート」は、つまり職歴ですね

でも、ここがすごい!

単に職歴を記載するだけではなく、「職務の中で学んだこと」を

記載するようになっていたので、びっくり

また、めくると、

様式3-1「職業能力証明(免許・資格)シート」で、免許や資格ですね

免許資格の認定機関の名称はわかるけど、

免許資格の内容も書かなきゃいけない。伝えなきゃいけないってこと!

そして最後のページは、

様式3-2「職業能力証明(学習歴・訓練歴)シート」で

いわゆる学歴や教育訓練をうけた実績を書くみたい

今回の訓練もしっかりと記載することになるらしい

今日入校初日の大きな収穫でした・・・

しかし、いきなり価値観とか強みなんて書けるわけがない

すると先生から次に配布された資料が

「キャリア・プラン作成補助シート」(求職者用)でして、

自分が大事にしている価値感や強み、これまでの知識や経験などを

自分で整理していく作業シートみたい(セルフワークだね)

これがまた、びっくりもので、

まずは、【自分の個性・生活】について45項目が記載されていて、

自分にあてはまるものを直観的に5つ以上選び、

その中で特に自分に当てはまる3つを選んで、選んだ理由を記入してくださいって!

だから、様式1-1のキャリア・プランシートに書くためには

この補助シートでセルフワークをしてから臨むってことらしい

すなわち、自分を知る、自分の可視化ですね

そういえば、昨日久しぶりに履歴書を書いたんです

2022年度に高等技術校の美容科で社会福祉の授業を担当することになり、

昨日あれみて、これみてようやく作成して、

今朝投函したばかり

なーんだ、キャリアプランシートがきちんと記載できていたら

履歴書がさらさらってかけたかもしれない

そして、もっと自己アピールがかけたかもしれないと反省。。。

でも、これから、これから!

このシートを使って、自分と向き合ってみようと思います